2004-01-01から1年間の記事一覧

KDE 設定ガイド

http://www.gentoo.gr.jp/ の HP で、http://www.gentoo.org/doc/ja/kde-config.xmlの日本語翻訳が完了した旨の報告があった。私はどちらかというと gnome のほうが好きなのだが gentoo のデフォルトも KDE になっているし、デスクトップ用途では KDE のほう…

Mac

HD レコーダ用にと思って確保した ATA100 80GB のハードディスクだがちょっと気が変わった、ずっと使ってきた Mac の G4 400 だが、いかんせん処理速度の遅さが気にかかるようになってきた。グラフィックカードを変えてみたりしてみたが、あまり効果はない。…

Gentoo Linux 2.6 完全移行ガイド(日本語翻訳版)

Gentoo JP の HP で http://www.gentoo.org/doc/ja/migration-to-2.6.xml が公開されていた。カーネル 2.6 の恩恵を最大限に得るための移行手順等が詳しく書かれているようだ。

BIOS アップデート

HD を増設して RAID を組んだメインの Win 機だが、どうも不安定だ。もともと装着していた2台のHD もデータをバックアップするため removale rack に入れて装着してあるのだが、この HD が認識されたりされなかったりするし、BIOS の設定で boot device を …

筐体塗装

やっと時間が取れたので、HD レコーダマシンの筐体を塗装した。 前からどんな仕上がりになるのか見てみたかったストーン調仕上がり塗料と、パール調仕上がり塗料を使ってみた。漆調仕上がりの塗料も使いたかったのだが、下地処理が大変なので今回はあきらめ…

(removable rack)

重い腰を上げて、メインの Win 機に HD の増設を行った。 removable rack のアウターを5inch ベイに取り付け、IDE ケーブルと電源コネクタをさす。 もともと取り付けてあった HD を取り外し、removable rack のインナーに取り付ける。 今回購入した SATA HD …

HD 増設。(removable rack)

メインの Win 機に RAID を組むべくケースを開けてみたのだが、3,5inch ベイはフロッピー専用も含めて5個ある。うち2個はすでに HD で埋まっている。残りは2個、しかしその2個には、HD を取り付けることができない。なんと、フロッピーもしくは MO ドラ…

NHK スペシャル「新シルクロード」

最近、NHK で盛んにコマーシャルを流しているhttp://www.nhk.or.jp/silkroad/のホームページを見てみた。2005 年 1月から月一回、7月、8月を除いて10回シリーズで放映されるようだ。それと同時に、25年前に放送された「シルクロード」も放送されるらし…

The WEST WING(ホワイトハウス)

火曜日、PM 10:00 から NHK 衛星第二チャンネルで "ホワイトハウス" と言うアメリカのドラマを放映している。私はこのドラマが大好きで、火曜日は会社が終わると飛んで帰ってくる。マーティン.シーン、ロブ.ロウ、アリソン.ジャニー、ブラッドリー.ウィット…

ボディー(筐体)

機能的な部分はほぼ完成させたので、HD 交換の前にボディーをこぎれいにしてやろう。どうせやるならきれいに塗装して、遊んでみたいと思う。筐体、CD-Driv のベゼルを塗装して仕上げてみよう。ボディーを分解したのでその写真をアップしておく。

HD 増設。

今日は休みは取れなかったのだが、秋葉原まで行くことができたので、HD を買ってきた。HITACHI の SATA 80GB を2個。これは HD レコーダ用に買ったわけではない、メインの Win 機で RAID を組むために買ってきたものだが、これでメインの Win 機に付いてい…

カウンター

この blog にはカウンターをつけてあるのだが、最近チョコチョコ動いているようだ。何かの keyword が検索に引っかかって見に来てくれた人がいるのだと思うのだけどその keyword はなんだろうと思って google で考えつく keyword で検索をしてみたが何も引っ…

メディアセンター化

gentoo box が復旧しないと HD レコーダ化したマシンが意味を持たないのだが、iTunes をインストールすればとりあえずメディアセンター化は OK だ。以前は、メインで使っている Win 機をサーバとして Mac 音楽を聴くようにしていたので動作確認の作業は必要…

マザーボード交換 2

昨日めでたく gentoo box の復旧が終わったので、今日は非常に楽しい1日となった。頭に乗って、grub 画面と boot 時の画面をアップしておく。 しかし、まだ安心はできない。NIC は2枚さしてあるのだが、もともと eth0 として認識されていた BroadCom Altim…

マザーボード交換

やっと gentoo linux box 用のマザーボードが手元に来た。早速 CPU HD RAM GRAPHICcard NIC 等を換装。CMOS クリアの後 BIOS セッティングといきたかったが、ハードウェアチェックの時点で何かおかしい。メモリが 256MB しか認識されていない。(512MB を装…

メディアセンター化

HD レコーダマシンはほぼ完成したが、だんだん欲が出てきた。このマシンに Apple の iTunes をインストールし、ライブラリを共有すれば、Apple や SONY が提唱するメディアセンター化できるではないか。(HD の交換は必須になる。)無線 LAN を組んでいる人な…

ITmedia の記事

今日 「ITmedia ライフスタイル」を読んでいると、日本の「パソコン」はどこへ行く? (1/2) - ITmedia NEWSと言う記事があった。その中にlivedoorと言う項目があった。本文中にも書いてあるが、「パソコンなんだかレコーダーなんだか」と言うマシンらしい。…

マザーボード

BIOS が飛んだマザーボードの代わりが見つかった。Tyan Tiger133 である。Coppermine 対応 dual slot1 のマザーボードだ。もともと販売された数が少ないのか、探し出すのに少し手間取った。来週明けにも手元に届くだろう。届いたら早速組みなおそう。

file 保存場所再考

ちょっと思いついたのだが、Fether の file 保存場所を LAN 上の別の PC にすれば HD レコーダ化したマシンにはそんなに大容量の HD を搭載しないですみそうだ。留守録をする際は保存場所を変更すればよいわけだ。そうすれば搭載する HD は 20GB〜30GB 位で…

Gentoo Linux 2004.3 x86 ハンドブック http://www.gentoo.gr.jp/のホームページに、告知があった。 Gentoo X86 Handbook - Gentoo Wikiと言う日本語ページができている。チラッと読んでみたが、やはり日本語はよい!!ますます「gentoo linux」が使いやすく…

再開 ここのところ時間が取れなくて、HD レコーダ作成に時間が取れなかったが、今日ちょっと時間が取れたので、 CANOPUS MTVX2004 を取り付け、専用ソフトをインストールしてみた。さて、ちゃんと作動するのかどうか?心配しつつも専用ソフトの Fether を立…

トラブル 2 先日トラブルに見舞われた gentoo linux box だが、どうやら BIOS が飛んだらしい。 どうしたものか?BIOS は交換するとして、この際同じマザーボードを探して、手に入れることにした。(見つかればよいのだが。)

multi boot インストールの際にちょっと触れたマルチブートについて紹介しておこう。最近大容量の HD が安く手に入るのでいろいろなディストリビューションを試したい時に参考にしていただければと思う。 Fedora Core3 をインストールしてあるマシンには他に…

インストール 今日は、所用で外出ができなかったので、HD レコーダに使うHD は購入できなかった。 まあゆっくりと進めよう。 先日 Download しておいた Fedora Core3 DVD.iso を焼いてインストールしておこう。すでに Fedora Core2 をインストールしてあるの…

トラブル 我が家の LAN の入り口に、gentoo Linux Box をルーター兼ファイルサーバとしておいてあるのだが、帰宅後 Win 機を立ち上げた際、なんだか様子がおかしいのに気がついた。 network に接続していないような感じだ。mozilla を立ち上げ google 等に接…

スーパーπ 今日は、 PC の環境の整備はできないのだが、演算能力がどのくらいあるものなのか指標になるものが見たいと思い、円周率計算プログラム「スーパーπ」で確かめてみた。巷ではこれを「パイ焼き」と言うそうだ。なかなかうまいネーミングだと思う。こ…

CPU 換装 今日落札した celeron が届いた。 早速もとの CPU をはずして換装した。電源を入れてみるとあっけなく立ち上がった。 まあ、当然と言えば当然の話である。ちょっと危なかったのは、スペースの問題だ。 CPU のすぐ脇に CD-ROM drive があるため、ヒ…

Fedora Core 3 http://fedora.jp/を見てみると、Fedora Core 3 がリリースされていた。 Fedora はインストールしてあるだけで、たまに起動して update しては少し遊んでみるだけなのだが、新し物好きの性か、つい Download してしまった。ミラーサイトは4つ…

今日はお休み 今日 Yahoo で落札した cerelon 533Mhz が届くと思っていたのだが、こなかった。 CPU 換装は明日以降にお預けだ。

計画 ひょんなことから、 COMPAQ PRESARIO 3510 と言う古い PC が手に入った。これが小さくて静か、そして消費電力も結構小さいなかなかのものである。スペックは、 celeron 466Mhz(ppga) RAM/64MB HD/8GB せっかくだからこれを使って何かしたいと思いついた…