Windows ネットワークに参加させよう。1

  • samba インストール

ターミナルの画面から、/etc/make.conf を編集し、USE フラグに samba を加える。

$su -
password:
#nano -w /etc/make.conf
USE="gnome gtk -kde -qt mmx samba" # 左記のように samba を追記する。

Ctrl+X y enter と順に押下し /etc/make.conf の変更を保存。samba をインストールする。

#emerge samba
  • samba の設定

インストールが終了したら cd コマンドで /etc/samba ディレクトリに移動し、収録されている file を確認する。
smb.conf.example を gzgunzip コマンドで解凍後、cp コマンドで samba の設定ファイルを作成する。

#cd /etc/samba
#ls -al # -al オプションは付けても付けなくとも良い。
#gunzip smb.conf.example.gz
#cp smb.conf.example smb.conf

/etc/samba/smb.confファイルを以下のように編集し、保存する。

#nano -w /etc/samba/smb.conf
[global]
	workgroup = MSHOME # Windows ネットワークのグループにあわせる。XP の default は MSHOME
	printcap name = cups
	printing = cups
	hosts.allow = 192.168.0. 127. # 192.168.0. の部分は、プライベート IP アドレスのネットワーク部にあわせる。
	encrypt passwords = yes
[homes]
		〜
[Work]
	comment = Work Directory
	browsable = yes
	writable = yes
	create mask = 0755
	directory mask = 0755
	path = /home/work # ユーザーのデータは基本的に、/home 以下に置きたいので、左記のようにしたが、独立した /work 等としても良いと思う。

* プリンターは、cups を使うことを前提とした設定にしてある。
共有ディレクトリ(フォルダ) /home/work を作り、パーミッションを変更しておく。

#mkdir /home/work
#chmod 777 /home/work

ディレクトリ /etc/samba/private と、ファイル /etc/samba/private/smbpasswd を作りパーミッションを変更する。

#mkdir /etc/samba/private
#chmod 700 /etc/samba/private
#touch /etc/samba/private/smbpasswd
#chmod 600 /etc/samba/private/smbpasswd

サンバ上で使用するユーザーを作成する。(Windows 上のユーザー、パスワードと同じくする。)

#smbpasswd -a windowsuser01
New SMB password:windowsuser01-password
Retype new SMB password:windowsuser01-password
  • sanba の起動設定

pc の起動時に samba が起動するようにする。

#rc-update add samba default

samba を起動する。

#/etc/init.d/samba start

この後、Windous から、マイ ネットワークを開くと、Work-Samba Server と言うフォルダが現れているはずである。(Linux のユーザーと Windows のユーザーそしてパスワードを同じものにしておけば、Home-Samba Server も現れているはずである。)