Fedora Core 4 に GV-MVP/RX 用ドライバをインストール。3

GV-MVP/RX のファームウエアをインストールする。

GV-MVP/RX に付属する CD の \Driver\p2driverRX.sys を p2driver.sys と言う名前で適当な場所にコピーしておく。(今回は、/usr/local/src/ivtv にコピー。)その後、以下を実行する。

$ su -
# cd /usr/local/src/ivtv
# /usr/local/src/ivtv/ivtv-0.2.0-rc3e-paken/utils/ivtvfwextract.pl --no-unzip p2driver.sys
web 上では、
# ivtvfwextract_jcard.pl p2driver.sys
のように紹介されている場合があるが、ぱ研 さんからドライバをダウンロードした場合はこれではエラーが出ます。というか、ivtvfwextract_jcard.pl が存在しません。また、--no-unzip のオプションを付け忘れてもエラーが出て進めません。(理由は割愛します。)

ファームウエアがインストールされているか確認。

# ls /lib/modules/ivtv*
ivtv-fw-dec.bin  ivtv-fw-enc.bin

上記のように、ivtv-fw-dec.bin ivtv-fw-enc.bin があればインストールは成功しています。

インストールしたドライバを認識する。

# /sbin/depmod -a

/dev/video を、root 以外で利用できるよう設定する。

/etc/security/console.perms.d/console.perms 50-default.perms を編集する。

# vi /etc/security/console.perms.d/console.perms 50-default.perms
  0600    0600 root
  0600          0600 root
  0700          0700 root
下記のように編集する
  0600    0600 root
  0666          0666 root
  0700          0700 root

起動時にドライバを読み込むよう設定する。

/etc/rc.local を編集する。
ぱ研さんからソースドライバをダウンロードしてインストールした場合は、下記を記述するのみ。

$ su -
# vi /etc/rc.local

#for GV-MVP/RX  *備忘のための記述
/sbin/modprobe ivtv tuner=47
/sbin/modprobe itv tuner=46

録画用の perl スクリプトをインストールする。

$ su -
# cp /usr/local/src/ivtv/ivtv-0.2.0-rc3e-paken/utils/ptune.pl /usr/local/bin/ptune.pl
# cp /usr/local/src/ivtv/ivtv-0.2.0-rc3e-paken/utils/ptune-ui.pl /usr/local/bin/ptune-ui.pl
# cp /usr/local/src/ivtv/ivtv-0.2.0-rc3e-paken/utils/record-v4l2.pl /usr/local/bin/record-v4l2.pl

mplayerperl モジュールをインストールする。

http://atrpms.net/dist/fc4/atrpms-kickstart/ より atrpms-kickstart-27-1.rhfc4.at.i386.rpm をダウンロードしインストールする。

$ su -
# rpm -ivh atrpms-kickstart-27-1.rhfc4.at.i386.rpm

perl-Config-IniFiles perl-Tk perl-Video-Frequencies perl-Video-ivtv をインストールする。

$ su -
# apt-get install perl-Config-IniFiles perl-Tk perl-Video-Frequencies perl-Video-ivtv

mplayer をインストールする

$ su -
# apt-get install mplayer mplayer-fonts mplayer-skins mplayerplug-in w32codec